2016年2月21日 日曜日 いちごについて, お知らせ

直売のイチゴに関しての注意事項!

誠に恐縮なのですが、直売用のイチゴにつきましてご指摘を頂きましたので、こちらでもお知らせさせて頂きます。

 

ご指摘の内容ですが、イチゴの大、及び、特大サイズに於きまして、下段のサイズが小粒であるとの事でした。

この件につきまして、当園がそのようにしている理由をご説明させて頂きます。

 

まず、当園では完熟した甘いイチゴを販売したいという理念がありますので、市販のものよりも耐衝撃性においては劣るとお考え下さい。

その為、なるべくいちごへの衝撃を和らげるという目的で、下段はパック内部で転がらないように、やや小さめのものを隙間の少なくなるように詰めております。

この潰れ対策につきまして、こちらからの十分なご説明をしていませんでした事、深くお詫び申し上げます。

 

尚、この詰め方は以前に全て大粒でご用意しました所、下段の潰れが発生したと言うご指摘を頂きましたので、変更した結果です。(別にケチってるワケでは有りませんのでご容赦下さい)

 

但し、お客様のご希望と言う事でしたら、下段に関しても大粒でのご用意は可能です。

その旨、ご注文に際して言って頂ければ、そのようにご用意致しますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。

 

今件につきましては、こちらの説明不足でお客様にご迷惑をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。

改善点につきましては、出来る限り対処する所存ですので、何かお気づきになった点がありましたらご指摘下さいませ。

 

 

 

 

 

 

いつもの調子に戻しますが↓

完熟して甘みがノッても易々とは潰れない品種があるといいんスけどねぇ

現状では、アチラを立てればコチラが立たぬ、と言う状況なんで、アタシとしても心苦しいんですよね;

去年なんかは特大サイズは下段も特大で詰めてたんスけど…

1:大きすぎて箱に当たる ;;

2:隙間が大きいんでイチゴが動いて擦れる ;;

コッチでご指摘頂いたんで、擦れ対策にシフトしたんスけど、裏目でしたかねぇ…

 

場合によっては、1段にしてパックを使わず、発砲みたいなトレーに1粒ずつ詰める方式にした方がいいんスかね…

まあ、その場合…入るイチゴの量は減るのに、値段は梱包資材の影響で上がるんで、アタシとしてはやりたくないのですが;

 

んー…やっぱし個別の要望に対応するのが次善解になるんでしょうね

と言うワケで、要望があれば大体の事は叶える気でいますんで(時間があればですが;)、何かありましたらご連絡頂ければと思います。

 

まだまだ未熟者ですので、お客様にはご不便をお掛けするかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

最近投稿された記事

カテゴリー

月間アーカイブ

外観画像

〒479-0802
愛知県常滑市西阿野字天気354

アクセス方法はこちら

TEL:0569-47-6622

営業時間:9:00~16:00

※苺狩りは予約制となっています。

※WEBでのご予約の方はお一人様につき100円引させていただきます。

  • あかりブログ
  • 常滑市の紹介
  • 朱里いちご園の紹介
  • 予約カレンダー