2016年11月29日 火曜日 いちごについて, お知らせ

イチゴの研修会に行って来ました~

こんちわ~

色々と忙しくなってきたのですが、所属するイチゴ部会の研修会に参加してきましたヨ

とは言え、今回は西尾の生産圃場を見に行って来ただけなんですケド^^;

 

今回のテーマは、天敵と気門封鎖型農薬によるハダニの防除事例…って感じですかね~

ぶっちゃけた話…ウチのやり方もほぼ同じ気がするんスけどね^^;

いや、向こうじゃあ使ってる薬がトモノ○ル?とかいうオイル系のだそうですネ

まあ、各々特徴はありますが、殺虫効果にさしたる違いはなさそうですケド

 

えーと、そんでですね~

普通の人は見ないモノが撮れたので、ちょっとご紹介でも…と思います

スパイデックス1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中心の赤いのが、ダニ捕食性のダニ…チリカブリダニ、商品だとスパイデ○クスですヨ

…拡大鏡越しの写真なんで画質は悪いデス;

一応、そこそこの視力なら肉眼でも視認可能ですネ

このカブリダニの仲間ですが、ハダニに対して摂食行動を示しますので、薬の代わりに圃場に散布する所も多いですね~

因みに、摂食と言っても、ゾンビよろしくガジガジはせず、セミやチョウ、エジプトの超人みたいにストローで吸汁する食べ方ですヨ

上の個体は吸汁前なんで痩せてますが…

スパイデックス3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この個体は捕食の真っ最中ですネ

で、丸く膨らんでいるんスけど、解りますかね?

中央にいる赤いのがチリカブリダニで、その左上にくっついてる黄色っぽいのがハダニ(体に黒い線が入ってるので、正確にはナミハダニ)ですネ

一日に20匹程度は食べるとか聞いた気がしますし、中々に優秀な社員ですヨ

 

で、このチリカブリダニ+αでハダニの密度を抑えるワケですね~

ポイントになるのは、全滅は不可能であるコトですねぇ

増殖スピードに優れるハダニを全て食べ尽す、なんてのはさすがに非現実的ですからね~

それより、ハダニ(エサ)がいないとチリカブリダニは餓死してしまいますし、彼らもそこまでバカでは無いでしょう^^;

ま、コッチも我慢強く待たなければいけないってのもポイントですネ

導入後すぐにハダニが減るわけじゃないんで、捕食性のダニが増えるのをじっと待たなければいけません…

この期間に普通に薬散するとアウト、なるべくかけずに、殖えて来たら影響の少ないモノを、と言った使い方をしないといけないんスよね~

そん時に有効なのが気門封鎖型農薬!

今回聞いた話では、オイル系農薬を使った後、ハダニはほぼ死滅していたが、カブリダニは50%は生存していたそうな

多少の犠牲は出るハズですが、50%か…週1か2週に1回には抑えないと、カブリダニの方も増殖出来ないカナ、これは?

モノによっては花に薬害が出るって話も聞きますケド、使い方次第ではいいんですよネ

まあ、ここまで書いてなんですが…普通の方には一生縁の無い話でしょうね~(笑)

 

 

てなワケで、現在のイチゴの状況でも~

st.red

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、幾らかのイチゴが赤らんできましたヨ

出荷メインの方は、もう出荷し始めてるみたいですが、この時期はあんまし値段が…ねぇ

ま、アタシはイチゴ狩りにここら辺の一番成りを持っていきたいんで、少し遅めになるようにしましたヨ

今年は捨てるロス果をどんだけ減らせるか…ってのを目標にしてますんで、お越しになる方は沢山食べて頂けるとありがたかったりします^^;

てか、小さいの食べて数を稼ぐのも否定はしませんが…そっちのが損してると思うんスけどねぇ

別に、何百個食べたとかどーでも良くないスか?

量食べるより、美味しいのを食べた方が良いと思うのですよ、アタシは

まー、最終的には個人の勝手だとは思いますケド、アタシ的には大きいのがおススメですね~

 

てなコトで、12月17日からイチゴ狩りはスタートしますんで、ご予約の方をよろしくお願いします~

でわでわ~ノシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つかさ、小さいの食べるならそこら辺の日にち経ってる安物でも良くね?どのみちそういうのって練乳…砂糖の塊を付けるんだしサ^^;)

 

最近投稿された記事

カテゴリー

月間アーカイブ

外観画像

〒479-0802
愛知県常滑市西阿野字天気354

アクセス方法はこちら

TEL:0569-47-6622

営業時間:9:00~16:00

※苺狩りは予約制となっています。

※WEBでのご予約の方はお一人様につき100円引させていただきます。

  • あかりブログ
  • 常滑市の紹介
  • 朱里いちご園の紹介
  • 予約カレンダー