はい、そんなこんなで2017年でしたっけ?
このブログだとマクロが仕込めないんで、こんな遅くになりましたが…
あけましておめでとうございますですよ~\(^ω^)/
本年もよろしくお願いいたします~<(_ _)>
さて、新年の挨拶も済ませた事ですし、1つご報告ですわ
っても、3月以降の予約受付を今日から始めさせていただきます、って話ですケド^^;
今までロック掛けてたんで、何件かお問い合わせもあったんスけどね~
ぶっちゃけた話…年を跨ぐと忘れる場合もあるかと思って止めてました^^;
(だって、このケースだと実際に無断キャンセルとかが多いんだもの(- -; )
ま、と言うワケで、3月以降のご予約も承りますんで、イチゴ狩りをお考えの方はよろしくです~
それと、イチゴの販売に関しては、前日までのご予約があると確実ですネ
単純に、当日に言われても取り切れない、って場合もありますし…
大きさに関しても予約優先ですんで、お電話頂いた方が良いと思いますわ~
ま、実際に見てからって考えも理解してますんで、ケースバイケースになりますケドね^^;
一応の参考にって感じで言っておきますヨ
さてさて、皆さんは年初めには何をするんでしょうかね~?
お店の方は仕事って人も多そうですが、メンドくても稼ぎ時なのもまた事実(笑)
休まずに頑張らないとですよね^^;
…しっかし、聞いた話じゃ、エサ金とかイエコの業者ってのは、年末年始に休むらしいですネ
おいおい、今はあんまし大型魚やってないケド…なんとも迷惑ダナ
毎日か隔日で与えないといけないってのに、在庫切れたらどーすんのさ;
(小さい池を作ったし、養殖に手を出すカナ…?)
あ、ウチには淡水エイがいますが、そのモトロはだいじょぶです、人工餌食べるんでb
このコですね~♪
以前は砂を巻き上げて擬態してたんで、見えなかったりしたんスけどね~
しかし、最近は外周の砂を全部内側に巻き上げてるんで、全身が見えてます(- -;
いや、そりゃあ餌は十分に与えてるし、外敵もいないケドさぁ…
エイとして、それはどうなんよ?と思わんでもないっスね^^;
と言っても、実際のモトロの生息地って色々なんスよね~
クリアウォーターにゴロゴロの玉砂利ばっかし、って所もあるみたいですし…隠れらんないよね^^;
まあ、捕食シーンを見る限り、食べていくのには、隠れる必要も無い感じに見えますしねぇ
あ、エイの捕食ってーとですね…
上から覆いかぶさって、ヒレとかで蓋して退路を封鎖して、なんかモゴモゴとする(もう、金魚見えないし)
こんな流れですし、相手を選べば隠れずにいけると思いますヨ
てか、そもそもが夜行性だしサ
捕食対象が寝てるなら、エサ喰いのド下手なウツボでもいけるんだし…そらいけるでしょ^^;
むぅ~…やっぱし、現地で直に見たいナ(- -;)
写真で見ただけだと全体像が掴めないし…
温湿度なんかも、数値と体感で大分違いがあるもんですしね~
VRとかでなんとかならないカナ…ま、無理か^^;
それはともかく置いといて、と
今年も力入れてイチゴ作りますんで、よろしくお願いしますわ~
んでわ~ノシ