2017年1月28日 土曜日 お知らせ

予約受付のメールは出来るだけ携帯以外のアドレスでお願いしますm( )m

えーと、こんにちわ

最近、予約の返信メールが届いてない事案が多いです

正直なトコ、コッチには予約入ってて、ホストからのメールも届いてるんで、手の打ちようがありません(´;ω;`)

んで、ですね…ここ最近の事例を見るに、特に相性が悪いのがauのアドレスでしたわ

(つまり、@ezweb…ってヤツね)

推測ですケド…パソコンのメーラーに比べるとPCに疎い人も使うんで、セキュリティの範囲を広げてるんじゃないかと;

今度、携帯会社に聞いてみるか…ウチのドメインを受信拒否しない様にしてくれるカナ?

 

但し、携帯会社のメーラー以外でも受信不良?が起きるみたいですねぇ

何件かでお客さんに伺ったんですが…条件は、PCのメーラーでセキュリティは特にイジって無い状態

この状況下で、自動返信される筈のメールが届かない…どころか、迷惑メール・ゴミ箱のフォルダにも無い状況;

で、コッチのメールアカウントには普通に予約受付完了のメールが届いてる始末??

予約受付のシステムを図にすると↓の様になるんですケドね

 予約受付フローチャート

 

 

 

 

 

 

先ずは、お客さんが予約フォームに入力して送信する

次に、その情報がサーバーに送られて、予約情報が記録される

今度は、その記録をもとに、アタシとお客さんの両方にメールが送られる

 

うん、ざっとこんな流れなんですよ

この図を元に考えると、正直本件はイミフなんですケド…

だって、予約情報自体はサーバーに入ってて、アタシの方には受付完了のメールが届いてるのに…

お客さんの方には届かない…他のフォルダに分けられたのではなくて、届いてない

んー、どういう事だ…?

お客さんに送信した筈のメールはドコに消えた…アタシんトコと同時送信してると考えると、常にお客さんの方だけが送信されてないってのは妙だし…?

 

それか、メールの設定で受信が出来ない状態なのか…?

普通は、mail delivery system から送信できませんでした、って内容のメールがくるしなぁ…

いや、そのメールがサーバーに行ってて、それがアタシにまで来てない…ってコトか?

そんな事あんのかなぁ…だとすると、もう打つ手なしだな;;

 

むう…正直わからん;

という訳ですので…

お手数ですが、予約の際にはなるべくPCのアドレスをお使い下さい

それでも返信が上手くいかない場合も確認されておりますので、確認メールの届かない場合にはお電話下さいませ。

よろしくお願いいたしますm( )m

 

 

そういや、確認メールが届かないって内容のメールに対して、アタシが直接送ったメールに関しては、殆どが問題無く送信出来てんのな…どういうコトだマジで(- -;

最近投稿された記事

カテゴリー

月間アーカイブ

外観画像

〒479-0802
愛知県常滑市西阿野字天気354

アクセス方法はこちら

TEL:0569-47-6622

営業時間:9:00~16:00

※苺狩りは予約制となっています。

※WEBでのご予約の方はお一人様につき100円引させていただきます。

  • あかりブログ
  • 常滑市の紹介
  • 朱里いちご園の紹介
  • 予約カレンダー