こんにちわ~
まあ、アレですわ…ヒストリアで斎藤一の写真が見つかったって聞きましたんで^^;
いえ、番組で紹介されったキャラは薄桜鬼の方でしたケド…
アタシが好みなのは、やっぱしるろ剣の斎藤一なんですよね~
(あ~でも、ピースメーカーの斎藤サンもいぶし銀で良いですよね^^b)
しかし、やっぱり悪・即・斬です!牙突です!!零式です!!!
ま、そんな悪と斬に関する話なんスけど…
悪いことしたら罰を受ける、当然の報いとは言えますが、個人的には私刑は如何なものか?と思いますねぇ
いえね、最近のNEWSでなんですケド、万引き犯をネットに晒したり店頭に写真を張り出したりするのは違法じゃないのか?
なーんて話を小耳に挟んだもので、ちょい私見とかを言っておこうかと思いましてネ
あ、先ず初めに…万引きって言い方だと罪状が分かりづらい方もいるでしょから言っておきますヨ
万引き=刑法で言うトコロの窃盗罪に当たりますね~
どっかのバカ息子事件の書かれた方なんスけど…
この認識について、TVで文字通りおバカ丸出しでしたネ^^;
あの方は、万引きで潰れるお店もあるって現実も分かってないんでしょーケド…軽犯罪とか言いやがったからナ
軽くねぇし、ふざけんなし、損益分岐点のその字も考えたことの無い奴が発言すんな死
あー、分かりました判りましたー
こんなしょーもないのがいるから、違法ダウンロードとか違法アップロードも無くならないんですねー
こういう考えのヒトってのは、企業がどんだけのコスト使ってモノを作って、どうやって販売までの取引をして、その小売や流通の事まで考えているのかが頭から分ってない…いえ、知ろうともしてないんでしょーね
全くもって不愉快だわ、100円の物が売ってるとして100円の利益が出るわけないってのすら分かってんのか怪しいですよね(- -;
原材料費+加工費+製造元の人件費+パッケージに掛かる経費+配送費…etc
ざっと挙げただけで製造元の負担がこんな感じだし、これを小売店が販売すんだから、双方に入る実際の利益は微々たるもの…って場合が殆どなのにねぇ
んで、その商品が損益分岐点まで売り上げないとなると、当然赤字になるのデス;;
(因みに、コンシューマー向けのゲームなんかも、損益分岐点に達しなきゃあ続編も作られないゾ)
(だから、ゲーム・音楽・PCソフトなんかの違法ダウンロードは絶対するなよ、フリじゃないからな)
とまあ、一茂氏の不用意な発言を聞いたせいで、こんな具合に非常に不愉快になったのですケド
そこでキッチリ対応すんのが専門家、よく言ってくれた住田弁護士!!
はっきり言ってくれた「軽犯罪ではありません、窃盗罪です」(細部はうろ覚え;)
法律の面でも指摘する点だったと思いますケド、それより人間としてツッコむトコでしたよね^^;
ま、件の元野球選手は軽犯罪法に問われる罪って事じゃなくて、単純に借りパクみたく軽いものだと言いたかったのでは…と思いますがねぇ
重ねて言いますが、万引きの罪は軽くねぇから、被害は甚大だからな
あ、そいえば…イチゴ狩りでも盗んでいく人はいるみたいですよ
アタシんとこは今のところ無い…と思ってますケド^^;
研修してた時はたまに聞きましたからねぇ…
弁当箱に入れてるとか、袋に入れてるって、周りのお客サンからリークを受ける事が数件;
ベビーカーとかに入れてしれっと持ってく人もいたしなぁ(- -;
まあ、よほど酷くなきゃ口頭で注意して済ませるか、買い取りで解決しましたケド、最悪の場合は警察沙汰になるからねぇ
ホント、そういう犯罪行為は止めて下さいネ
ま、ウチはそういうのは大丈夫だと思いますんでこの辺にして、と
そんな窃盗行為(万引き)は絶対に許されない悪なのですが…
被害者側が犯人(と思われる人)の映像をネットにうpしたりすんのはどーかと思いますネ
気持ちは分らんでもないスけど、ちゃんとした法治国家に住んでるんだし、そこは公権力に任せましょーや
証拠となりうる映像があるんだし、ちゃんとした手続きを踏んで警察に逮捕してもらった方が良い結果になると思いますよね~…まあ、その前に警察がちゃんと取り合わなかった可能性もありますケド(- -;
いえね、アタシが灯油盗られた時の警官がクソみたいな対応だったんでねぇ
対応は適当だし、前にもやられたっていったら、あーその調書も今作りますんで、とか言っといて
結局なんにも聞いてかなかった死ナ(言わんでも分るってか?奴らはエスパーだったのか?)
まあ、挙句に防犯カメラ付けるとか自己防衛して下さいと言い出す始末…以来警察には何も期待してませんわ(むしろ敵意が…いや、もはや殺意か?)
ん、ともかく…そんな感じでお店が自己防衛に出たって言うのなら、警察のせいになる気も?
っても、警察も忙しいみたいですし、大変なんだろうって事は理解してんスけどねぇ…折り合いが難しいナ
まあでも、普通は証拠があれば警察が逮捕してくれるだろうし、そっちにまかせて欲しいものですね~
そも、現行犯じゃないと市民には逮捕権が無いし、捜査権限なんかも当然無いからネ
アタシの私見としては、やっぱし個人的に晒し者にすんのは良くないと思いますわ
但し、罪の確定した犯罪者は厳罰に処せ…とは思いますケドねぇ
そこはちゃんとしないと、お店側が可哀想ですんでネ
そんな感じで、ネット晒しに関してのアタシの私見でしたー
はは、マジどーでもいいよね^^;
ま、場つなぎみたいなもんと考えて下さいm( )m
んでわ、これにて失礼します~^^ノシ