2018年1月22日 月曜日 お知らせ

予約する前には、HPに書かれている文章をよく読んで下さい(←重要

ちょいと予約に関する注意事項です

てか、予約フォームに書いてある注意事項は確認して下さい…マジな話

なんとか分かる様に何度も文章を改定してたのですが、どうにも改善が見られないのでぶっちゃけますヨ

まあ、最大の問題はそういう方がこのブログを読んで貰えるのか、なのですが…ね

 

さて、予約フォームを見て頂くと、幾つかの注意事項があるかと思います

その中で直売用のイチゴに関してなのですが…「個数と数量を書いて下さい」と書いてありますよね?

にもかかわらず、どちらか若しくは両方の記載が無い方がおられます

見づらいのかと思ったので、今年からは赤字にしたり太字にしたりしたんですケドね…

んで、記載の無い場合にはご尾用意出来ませんので、ホント書いて下さい(- -;

 

んあ、なんで用意出来ないのかって?

前に未記載で「お土産希望」ってだけ書いてある方に用意しといたら、当日来てからいらないって言われたからナ

そん時はなんとか捌いたケド、マジな話困るのよね…イチゴって日持ちしないし

まあ、そんなワケなんで…直売でイチゴがご入用の方は大きさと数量の記載をお願いします

 

 

それからもう一つ…

こちらに質問する前には「よくある質問」のページは読んで下さい、って話ですね

てか、ぶっちゃけるとベビーカーの使用に関してです

「よくある質問」の上の方に書いてありますが、当園でのベビーカーの使用は可能ですヨ

いい加減にこの質問が多いんでなんとかして欲しいのです

なんとかしたいので、予約フォームの注意事項にも「質問する前にはよくある質問のページを読んで下さい」って書き足しましたケド…

未だに聞かれるんですがどういうことだコレ?

正直もうやだ、予約フォームの連絡事項のところ消したい

だが残念…予約システムは完成品をプラグインして使ってるだけだからいじれないのだ(´・ω・`)

 

まあ、そんな感じなんで質問される前にはHP読んで下さい

大体の考えられる質問は「よくある質問」に記載しましたので、よろしくお願いします

 

てなご報告でした、かなり本気の注意ですんで頼みます…ヨ

つか、携帯電話の説明書じゃないんだから読んで下さい(笑)

 

今回はこの注意事項を書いて終わりにします

折れた枝を株元に捨てんなやー#とか、幼児は2歳以上って書いてあるのにあれれー?だとか、他にも色々ありますケドこれで終わります

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、この精神疲労をどうしようか…?

そうか付き合ってくれるのか双角竜(亜種)

MHWの肩慣らしだ、音爆なんざ使わねぇ…罠も大タルもいらねぇよ( ̄ー ̄)ニヤリ

気の済むまで徹底的にハンマーで殴り合おうじゃねぇか!

そん次は鎧竜に付き合って貰おうじゃねぇか、勿論ハンマーだ!ヘヴィボウガンなんて知らんな!!

そんじゃあ強壮G飲んでひと狩り行ってくるわ(  )b

 

次のMHはVR対応希望(笑)

てかCMの山田サン堪らんわなんだアレw小学生だったら絶対真似してたわww

 

 

最近投稿された記事

カテゴリー

月間アーカイブ

外観画像

〒479-0802
愛知県常滑市西阿野字天気354

アクセス方法はこちら

TEL:0569-47-6622

営業時間:9:00~16:00

※苺狩りは予約制となっています。

※WEBでのご予約の方はお一人様につき100円引させていただきます。

  • あかりブログ
  • 常滑市の紹介
  • 朱里いちご園の紹介
  • 予約カレンダー