2018年4月5日 木曜日 いちごについて, お知らせ

イチゴの色味が早くなって来たなぁ…もうちょい受け入れ人数増やそうカナ?

はい、こんちわノ

いやー…スープレックス使いやすくなったナ(スターア○イズの話)

USDXの格闘王で使いまくってた甲斐があったわ^^

…いやまあ、最終的にはすっぴん縛りに移行したんだけどネ(すっぴんだとメタと2連主砲が苦手;;)

 

おっと、それは置いときまして…ちょっと注意して頂きたいコトがありますんでお願いします

たまにあるんで言っときたいんスけど、お店への電話は営業時間内にかけて下さい^^;

HPにも書いてありますケド…水曜日が定休日(祝日の場合は前後します)、営業時間は9:00~16:00になってますんで宜しくです

(いやまあ、以前は休みでも電話取ってたんスけど…やっぱし休日とかはキッチリしときたいのよね;)

(てか受付とかアタシ1人だけだし、シーズン中1日も休んでない上に電話も受け続けんのもう限界;;)

というワケで、営業時間外と営業日以外のお電話は出られませんので悪しからずm( )m

営業時間内にお電話できない方は、お手数ですが問い合わせフォームからメールの方お願いしますね~

 

 

さて、話は変わりますケド、先月末に来シーズンの苗を植え付けましたヨ

 DSC_2027

 

 

 

 

 

こんな感じに今度の親苗を植え終わったんスけどね~

なんとも…ヒョロヒョロじゃないか^^;

アタシらは培養された無菌苗を購入して育てるんスけど、今年は株が弱い感じですネ

ま、今から育てればしっかり育てられますしおkなんですけどネ

…因みに、夏休みが終わるまでにこの株数を40倍程度に増殖させますヨ

ま、イチゴのランナー増殖はまだ楽でいいですね~

趣味でやってるサトイモ科spとか、大きくなっても全然蔓出さないのに^^;

 

あ、そだそだ!

そんなサトイモ科植物を仕入れる機会…シュリンプ祭が4月8日に開催みたいですネ^^

いつも通り、仕事終わりにでも寄りましょうかね~♪

…まあ、先月とか週1以上のペースで顔出してんだけどな、みなともインターも(笑)

 

 

あ、ついでに現在のイチゴの状態でも載せときますネ

 DSC_2046

 

 

 

 

 

まあ、こんな感じですヨ

最近暑くなったんで、色味も早くはなってますね~

…それ以上にランナーが伸びまくってて大変なんですケド(- -;

いやさ、このランナーって思いの外硬いのよね

引っこ抜いてると正直キツイ;;

こういう作業をドローンだかIotだかでなんとか出来んもんかねぇ?

やっぱ無理カナ? 或いは…そろそろ研修生でも雇おうかしら^^;

(正直、クローン製造が出来れば最高なんだがねぇ)

(作業・思考はアタシと同レベルだし、趣味も同じで共有可能だからお金かかんないのなw)

まー…いずれにせよまだ無理かね(´・ω・`)

 

と、そんな感じで作業しながら営業してますヨ

イチゴ狩りや直売は予約受け付けてますんでお願いしますね~

てかヤバイ…花粉症でめっちゃ目が痒い><

もう限界なんで失礼します~ノシ

 

最近投稿された記事

カテゴリー

月間アーカイブ

外観画像

〒479-0802
愛知県常滑市西阿野字天気354

アクセス方法はこちら

TEL:0569-47-6622

営業時間:9:00~16:00

※苺狩りは予約制となっています。

※WEBでのご予約の方はお一人様につき100円引させていただきます。

  • あかりブログ
  • 常滑市の紹介
  • 朱里いちご園の紹介
  • 予約カレンダー