2019年4月15日 月曜日 雑談?とか

レオパの産卵が始まって一安心…出来ない

こんちわです

先週はシュリンプ祭りに参加して、水草・水上植物を補充してきましたヨ(`・ω・´)ノ

アタシは仕事終わりの参加でしたケド、朝から忙しかったそうですネ

なんでも色々な人が集まってオフ会状態だったとか…(そいつはボッチにゃ辛いナ^^;

 

……それは置いといて

というか、んなレベルじゃない問題事件があったそうで

先週だったか、ペットショップの店員が種の保存法違反で逮捕されたとか…

まぁ、希少動物~普通の動物まで、密輸で逮捕されてるバカは毎年いるワケだけども…自分の立場を考えてくれんとかんわ;

去年~今月だけでも、2018.6月にはカメの密輸、今月頭にはアミメニシキやアオジタの密輸、コツメカワウソに関しては複数件が密輸で逮捕されてる

そーいうバカ共が逮捕時に言うのが「自分で飼う為だった」という文句

生き物の飼育者からすると、嘘丸わかりのふざけた事ぬかすな、って腹が立つよねぇ

例えば、去年カワウソ10匹も密輸しようとして逮捕された大学生がいたでしょ?

カワウソ10匹ね…1匹飼うにも部屋1ついるし、100Lクラスの広い水場も必要、エサ代もタダじゃない、しかも密輸入

本気で飼育する気ならその辺も調べるだろうし、希少動物だから規制があるのも分かるハズだろうに

4月に逮捕された大阪のオッサンもだ、ヘビ14匹(特定動物の大型種含む)にトカゲ10匹(モニター含む)も一気に飼育数増やせるワケねーよ

てかそもそも、生き物をスーツケースだの鍋の中だのにぶち込んでおいて飼育も糞もねぇよ(# ゚Д゚)

どー転んでも生き物を大事にする気ねーだろコイツ等

実際に、上記の事件でも劣悪な環境のせいで何割かは死んでいるワケだし

…言い換えようか、死んだのではなく密輸しようとした連中に殺された、と

そして、動植物の愛好家としては、密輸で逮捕された奴等への刑罰が軽すぎると提言するヨ

関税法違反だろうと種の保存法違反だろうと甘すぎる…懲役刑でも5年10年あって然るべきだろうよ

個人的には殺した動物に死んで詫びろと思うが、一般には更生の余地を残すのだろうから仕方ないか;

 

と、これに関しては幾らでも言いたい事があるのだケド…長くなりすぎるわね

今回の密輸に関して言えば、「密輸を許さない」という立場でいるべき連中が逮捕されているのが大問題だよね

前述した密輸に関しても言えるのだけど、販売ルートが無いと密輸も成り立たないのは必然

ならば、販売者・購入者も正規に流通したもの以外には手を出してはダメ!と言う考えが必要なのに…マジでなにしてくれてんだ

こーなってしまうと、他の国みたく規制強化の流れにいってもやむを得ないのかもねぇ

てか、「ぶりくら・とんぶり」なんかの出店条件が厳しい理由がよく分かったヨ

(販売できるのは国内ブリードのみ+自家繁殖が確認できる記録の提出、天然記念物・特定外来は販売不可…など)

はぁ…新年度からいやーな事件で気が滅入るねぇ

 

 

 

… さぁて、この流れでやるのも微妙なんだケド

通常の飼育に罪は無いワケでありまして;

今回はレオパのCBについての近況報告なんかしますヨ

 DSC_0692

 

 

 

 

 

 

一応、こんな感じで採卵が始まってますネ

左上段のはブラッドサッカー♀とベルhet.レーダー♂の卵

遺伝子的に見れば

ベルアルビノ=♀(aa×aa)♂→(aa,aa,aa,aa=100%)

マックスノー=♀(Aa×aa)♂→(Aa,Aa,aa,aa=1:1=50%)

エニグマ  =♀(Aa×aa)♂→(Aa,Aa,aa,aa=1:1=50%)

エクリプス =♀(AA×Aa)♂→(AA,AA,Aa,Aa=1:1=50%het)

計算上はこうなる組み合わせですネ(生物1Aで習う程度の話だけど;)

取りあえずベルは確実に発現するし、スノーベル・ベルエニグマ(Redeye enigma)・ブラッドサッカーも割と発現するハズ

惜しむらくはエクリプスがポッシブルヘテロになるコトだぁね…出来れば避けたかったケド、他に適任なオスがいなかったから仕方ないよね

ま、っても精々1シーズン8~12個程度の産卵数、遺伝子にも偏りは出るか

(エンドウマメとかで検証された遺伝の実験は実験対象の数が何百~何千と膨大、ここまでやると1:1:1:1だけじゃなくて1:2:1とかもかなり正確に導かれるケド、レオパの卵だと5年~10年産卵してようやく「それっぽい」データが取れる位だしネ)

いやまぁ…結局のところどんな表現のコでも生まれると嬉しいのですケドね^^;

 

 

後、左下段の方はベルサングロー♀とTUGスノーレツドアイエニグマ♂の卵

コッチの遺伝子は…

ベルアルビノ=♀(aa×aa)♂→(aa,aa,aa,aa=100%)

TUGスノー=♀(aa×Aa?)♂→(Aa,Aa,aa,aa=1:1=50%)

エニグマ  =♀(aa×Aa)♂→(Aa,Aa,aa,aa=1:1=50%)

となるワケで、さっきのコたちとほぼほぼ変わんなかったり^^;

ま、TUGスノーREエニグマって遺伝子的にはTUGスノーブラッドサッカーだもんねぇ

個人的にはベルサングローのタンジェリンが子供に乗ってくれると嬉しいナ

ただ、ベルが初産だからかしら…多分未受精卵;;

 

 

 んーと…まだ卵はあるケド、そろそろ疲れてきたナ

(九分九厘が最初に言った生物の密輸に対する怒りだけどネ…)

まぁ、今回はこの辺にしときましょうかね

そんでわ~ノシ

最近投稿された記事

カテゴリー

月間アーカイブ

外観画像

〒479-0802
愛知県常滑市西阿野字天気354

アクセス方法はこちら

TEL:0569-47-6622

営業時間:9:00~16:00

※苺狩りは予約制となっています。

※WEBでのご予約の方はお一人様につき100円引させていただきます。

  • あかりブログ
  • 常滑市の紹介
  • 朱里いちご園の紹介
  • 予約カレンダー